DTX402 Touch
  • 3.3

DTX402 Touch

  • 最新バージョン
  • Yamaha Corporation

あなたのDTX402シリーズをより簡単に、もっと楽しく!

このアプリについて

「DTX402 Touch」はヤマハ電子ドラム、DTX402シリーズをより簡単に操作できる専用アプリケーションです。さらにアプリ専用のトレーニング機能「CHALLENGE MODE」をクリアすれば、ヤマハDTX drumsから「ドラマー認定証」を差し上げます!

※本アプリは、DTX402シリーズとUSB OTG機能を持つ端末をUSB OTG対応ケーブル(別売)で接続することでご使用いただけます。

「CHALLENGE MODE」で「ドラマー認定証」を手に入れよう
「CHALLENGE MODE」は、DTX402シリーズの音源モジュールに入っている10の練習ソングをどれだけ正確に叩けるかによって点数を競うトレーニング機能です。全ての練習ソングをクリアすると、ヤマハDTXdrumsチームから「ドラマー認定証」を進呈致します。認定証を画像データとして保存して、SNSにアップすることも可能です。

楽しみながら上達できるトレーニング機能を活用しよう
DTX402シリーズはドラマーが楽しみながら上達できるトレーニング機能を10種類搭載しており、アプリと連携することでより使いやすくなります。「リズムゲート」はドラマーのリズム感を効率的に鍛えます。「ソングパートゲート」は1つの曲をパート毎に分け、初めての方でも着実に叩けるようサポートします。「レコーダー」を使えば、自身の演奏を簡単に録音可能です。

あなただけのドラムキットを簡単作成
DTX402シリーズに搭載の280以上のドラム/パーカッションサウンドを組み合わせて、自分だけのドラムセットを簡単に作成できます。画面上のドラムキットの音色を変えたいパッドをタッチし、好きな音を選ぶだけの簡単操作で音色を切り替えることが可能です。

画面を見ながら簡単操作
スマートデバイスの画面をタッチするだけで、キットの切り替えや練習ソングの再生、メトロノームの設定やトリガーセッティングの変更まで自在に操作ができます。トレーニング機能では、アプリ上にある譜面を見ながら演奏したり、画面のリンクボタンを押してプロドラマーが練習ソングを叩くお手本動画を再生することも可能です。また、リズムの正確さをチェックする機能では、ハイハットやキック、スネアなど各パッド毎に正確さをチェックすることができ、より効率的に練習が可能です。

アップデートもアプリとつなぐだけ
音源モジュールのアップデートもアプリで簡単にできます。DTX402本体をスマートデバイスと接続することで自動的にアップデートが開始されます。また、メニュー画面の「Version」をクリックすれば、手動でアップデートユーティリティにアクセスできます。PCにつないだり、データをダウンロードすること無く本体を最新バージョンにすることが可能です。



----------
*ヤマハはお客様からのお問合せに対応するため、下記メールアドレス宛に送信された情報を利用することがあり、日本国内及びその他の国の第三者に転送する場合があります。ヤマハはお客様のデータを業務記録として保管する場合があります。
お客様の個人情報利用に関して問題が見つかった場合には、同メールアドレスを通じて再度お問合せ下さい。

バージョン DTX402 Touch