SplitVoice (vocal remover)
  • 3.6

SplitVoice (vocal remover)

  • 最新バージョン
  • Kumao.Works

動画または音楽ファイル(*.mp3, *.mp4など)の音源から、歌声と楽器の音を分離できます。

このアプリについて

端末内の音楽または動画ファイル(mp3,wav,m4a,mp4)の音声を、ボーカルと楽器のトラックに分離して、自由にリミックスして再生できる音源分離アプリです。
例えば、次のようなことができます。

・ボーカルだけを削除してカラオケを作る。
・楽器の音だけを削除してアカペラを聴く(ボーカル抽出)。
・ボーカルと楽器のボリュームを自由に変えて、リミックスして聴く。
・曲の指定した範囲だけを繰り返し聴く。
・動画の音声から声だけを消す。

カラオケの作成や歌の練習、MAD動画の制作などにご活用ください。

【制限事項】
本アプリは、後述のエンジンを利用して、楽器トラックへの分離処理をサーバーを使わずに、端末内で行っています。
この処理には、深層学習という技術が使われており、多くのメモリ(RAM)と処理時間を必要とします。
手持ちの端末、Pixel3a(RAM: 3,592MB)で確認したところ、4分間の曲の分離に、4分程かかりました。
処理中も分離が完了した部分は、再生ができますので、聴きながら、気長にお待ちください。

軽量化のため、いろいろと試しましたが、今のところ改善策がありません。
お手持ちの端末で、本アプリが使えない場合は、申し訳ありませんが、あきらめてアンインストールしてください。

【利用しているソフトウェア】
本アプリは、音源分離エンジンに、Spleeter by deezerを利用しています。
https://github.com/deezer/spleeter
Spleeterは、MITライセンスで提供されているソフトウェアです。
https://github.com/deezer/spleeter/blob/master/LICENSE


【お願い】
また、本アプリの開発は、作者が気が向いたときに行っております。
申し訳ありませんが、サポート(問い合わせに対する回答など)は行っておりませんので、ご自身で理解できる範囲、現状で使える範囲で、ご利用ください。

【免責事項】
本アプリは、作者が手持ちの端末で動作検証し、作者自身も使用していますが、本アプリの利用により発生した利用者の損害について、作者は一切の賠償責任を負いません。
また、本アプリに関するサポート(問い合わせ対応など)は行っておりませんので、ご理解の上、ご利用ください。

バージョン SplitVoice (vocal remover)