Blood Test Grapher

Blood Test Grapher

  • 最新バージョン
  • ai imai

検査項目を自由に追加できる検査結果の管理アプリ。正常範囲も設定可能。グラフで確認。ダイエットや健康診断、血液検査の推移の把握にご使用ください。

このアプリについて

iOS版5万ダウンロード突破!
・暗号化されたバックアップ&復元機能
・CSVファイル出力機能
・検査項目の追加・並び替え可能。数値ならなんでもグラフ化!
・検査結果やダイエットの推移をグラフで一目で確認
・体脂肪量(kg)やBMIも自動計算
・通院予定のお知らせ機能
・オフラインでさくさく操作
・ダークテーマ使用可能


§登録済みの項目

次の項目が初期登録されています。(使用しない場合は「非表示」に設定できます)
これらの項目以外にもオリジナルの項目を登録することが可能です!(並び替えも可能)

【ダイエット項目】
- 体重
- 体脂肪率
- 体脂肪量(自動計算)
- BMI(自動計算)
- ランニング *
- ウォーキング *
- 摂取カロリー *
- 消費カロリー *

【検査項目】
- 赤血球(RBC)
- 白血球(WBC)
- 血小板(PLT)
- 血色素(ヘモグロビン)(Hb)
- ヘマトクリット(Ht)
- 平均赤血球容積(MCV)
- 平均赤血球血色素量(MCH)
- 平均赤血球血色素濃度(MCHC)
- AST(GOT)
- ALT(GPT)
- γ-GTP
- 総タンパク(TP)
- アルブミン(ALB)
- 総コレステロール(TC)
- HDLコレステロール(HDL-C)
- LDLコレステロール(LDL-C)
- 中性脂肪(TG)
- ヘモグロビンA1c(HbA1c) *
- 血糖(FPG) *

*:初期設定で「非表示」に設定されている項目


§通院予定画面

通院予定日時と医療機関を登録すると、設定時刻にお知らせ(通知)が届きます。
通知の時刻は設定画面で変更できます。

§記録画面

ダイエットや検査結果の数値を記録します。
入力項目の追加等は、設定画面の「ダイエット項目一覧」または「検査項目一覧」で設定できます。

§グラフ画面

記録画面で記録した数値をグラフで確認できます。

§設定画面

基本情報や表示の設定、マスタ(ダイエット項目、検査項目、医療機関)登録の画面です。
「性別」「身長」を設定してください。それぞれ検査項目の正常値範囲の判定、BMIの計算に使用されます。

バージョン Blood Test Grapher