Technics Music App
  • 4.1

Technics Music App

  • 最新バージョン
  • Panasonic Corporation
Advertisement

さまざまな音楽コンテンツをスマートかつ直感的に操作できます。

このアプリについて

Technics Music Appは、音源選択、再生機器選択、プレイリスト作成を、タブレットやスマートフォンで簡単かつ快適に行うことができる再生アプリです。Technicsのネットワークオーディオプレーヤーにてお使いいただければ、DLNA対応機器だけでなく、アプリ操作を行う端末内に格納されたコンテンツや、機器に接続されたUSBメモリーの音源もアプリケーション上にソースとして表示され、再生コントロールを統合的に行うことができる環境を提供します。さらに、Technicsのアンプとも組み合わせることで、アプリを通じた音楽再生時に音量調節や、Bass・Mid・Trebleの音質バランス調整も行えます。
また、Technics ミュージックサーバー ST-G30に対応しており、ST-G30でのCDリッピングや音楽データのタグ編集、USBインポート/バックアップ、USBオーディオ再生、各種設定など、多彩な操作を手軽に行えます。

・主な機能
- シンプルで直感的なメニュー
- DLNAサーバー内のファイル再生操作
- USBメモリー再生機能 *1
- CD再生機能 *2
- マルチデバイスプレイリスト機能 *3
- Bass/Mid/Trebleの音質バランス調整 *4
- Technics機器の電源操作/機器設定操作 *5
- Spotifyの操作 *5
- MQA対応 *7
- CDリッピング、タグ編集、USBインポート/バックアップ、USBオーディオ再生、各種設定操作 *6
- Space Tune対応 *8

*1 対応機器はSU-R1/SU-G30/ST-C700/OTTAVA SC-C500/OTTAVA f SC-C70になります。
*2 対応機器はOTTAVA SC-C500/OTTAVA f SC-C70になります。
*3 USBメモリー内/CDの音源は、マルチデバイスプレイリストに追加できません。
*4 Bluetoothをご使用の際は、動作しません。
*5 対応機器はSU-G30/OTTAVA SC-C500/OTTAVA f SC-C70になります。
*6 対応機器はST-G30になります。
*7 対応機器はSU-G30になります。
*8 対応機器はOTTAVA f SC-C70になります。

・対応機器
-SU-R1 / ネットワークオーディオコントロールプレーヤー
-SU-G30 /ネットワークオーディオアンプ
-ST-C700 /ネットワークオーディオプレーヤー
-OTTAVA SC-C500/CDステレオシステム
-ST-G30/ミュージックサーバー
-OTTAVA f SC-C70/コンパクトステレオシステム

音量調節と、Bass/Mid/Trebleの音質バランス調整は以下組み合わせでのみ有効です。
- SU-R1 と SE-R1
- SU-G30
- ST-C700 と SU-C700
- OTTAVA SC-C500
- OTTAVA f SC-C70

本アプリに関する使い方、対応機種や対応機能の詳細、またトラブルについては、以下のサポートページをご確認ください。
http://jp.technics.com/support/downloads/sp-app/index.html

デベロッパーのメールアドレスへご連絡いただいても、直接のお返事は致しかねます。予めご了承ください。

バージョン Technics Music App